データ入力基礎講座
5.Excel で校正
Excel を使って、プリントアウトする前に調べよう
データ入力を終えてから大切な校正に入ります。校正をしていないデータは、100%確実に入力ミスがあります。慣れてくると、 目視でもいろいろなことがわかりますが、Excel を使用してプリントアウト前の校正を行ってみましょう。
さて、このデータの中に、いくつ仕様が統一されていない箇所や間違いを探せますか?
仕様:姓と名の間は全角・英数字は半角

よ~く、見てください。制限時間は、1分!
色の変わっているところが、間違い箇所

上記のようなデータは、不正確なデータです。
目視と、次のExcel の機能を使って校正しましょう。
5-1 検索・置換 | ○数字の箇所のピリオド ○半角のスペース |
5-2 表示 | ○数字の全角・半角ミス |
5-3 文字数カウント | ○電話番号入力ミス |
5-4 オートフィルタ | ○電話番号入力ミス |
5-5 郵便番号変換ウィザード | ○住所のミス |
次は、5-1 検索・置換